株式会社Welloop ( ウェルループ )の市川様にお話を伺いました!
(現在グループ会社のおもちまん株式会社に所属)
市川様と「しぇあくるME」を導入したノア

しぇあくるサービスを導入した車種を教えてください。

市川様
トヨタ車のノアに
「しぇあくるME」を導入しました。

普段しぇあくるをどのようにご利用しているか教えてください。

市川様
家族で外出する際に「しぇあくるME」を導入したノアを
利用しています。
元々「家族で出かける用」と「軽自動車」を保有していたのですが
しぇあくるサービスを始めたことによって、以前乗っていた車を
売却し軽自動車1台にしました。

休日に家族でお出かけする際は、大きい車の方が便利ですものね。
休日に利用する大きな車は「しぇあくる」でシェア利用
普段は軽自動車、しぇあくるMEの理想的な使い方です!
では次に、しぇあくるMEをご利用いただき
良かった点などありましたら教えてください。

市川様
しぇあくるサービスを利用することで
以前より、車の維持費をしっかり考えるようになりました。
また費用については、車検のたびに「今月は車検だから費用がかかるな…」なども気にしなくて良くなりました。

しぇあくるサービスは車検などの費用も込みのため
車を維持する上で費用が発生しないのは大きいですね。

最後に、しぇあくるサービスについて
今後どのようなサービスを期待しますか?

市川様
車載器は、サンバイザーのところに付けていますが、子供が助手席には乗らないので、大きさや取り付け場所についても問題ないと思います。
こうなったら良いなと思う点としては、
業務利用とプライベート利用を切り替える際に車載器のボタンを利用していますが、業務とプライバシーの切り替えがエンジンを切らないと出来ないため、運転中に気が付いた時点でボタンを押して切り替えれるようになると便利かと思います。

貴重なご意見ありがとうございました!
お忙しいところ、お答えいただきありがとうございました。
〇〇
〇
会社名 株式会社 Welloop
〇〇〇〇〇〇( ウェルループ )
代表取締役 石川 順平
事業内容 介護事業
設立 2013年4月24日
公式サイト https://www.minatomo.net/
コメント